ご依頼
  • ブログ
  • 実績
article##

【埼玉県】一人暮らし賃貸マンションのインテリアコーディネートのご依頼

埼玉県さいたま市の賃貸マンションにおけるインテリアコーディネートのご依頼。

インテリアコーディネートテーマ「収納力を確保した温もりある空間」

インテリアコーディネート解説

コンパクトなお部屋においては収納を確保しつつ、お部屋が広く開放的に感じさせることが大切です。そこで死角となるベッド下や、デスク下にも収納スペースを確保し、圧迫感がないよう床面をできるだけ露出させながら収納力もある空間にしております。

インテリアデザインにおいてはナチュラルブラウンの温もりがある空間で統一させながらも柄入りのラグで適度なメリハリと個性を作っています。

また、お持ちのワークチェアの黒が浮いた存在にならないよう、デスクワゴンも黒にし馴染ませ、黒があることで男性らしさも感じられるインテリアデザインにしております。

家具のレイアウトについて

1人暮らし向けのコンパクトなお部屋においてまず考えるべきはベッドのレイアウトです。ベッドを置いたときに余白(フローリングがみえるところ)の部分ができるだけ正方形に近いほうが望ましいことが多いです。正方形に近い余白をつくることで、その余白部分を多用な使い方が考えることができます。

そして可能であればベランダへの動線も確保したいです。今回はベッドフレームをヘッドボードのない奥行きが浅めのベッドフレームにすることで、ベランダへの出やすさを実現しました。また、在宅勤務をされるということで大きなデスクを置きたいというリクエストがあり、ベッドフレームとデスクの間隔は非常に狭いですが、ヘッドボードのないベッドフレームと、デスクは脚が角ではなくやや中心に近いところにあるため狭いながらもベランダへの動線を確保しました。

また、エアコンの位置も配慮する必要があります。エアコンは上記パースの掃き出し窓の壁面の左端に設置されています。エアコンに対してデスクは対角線上にあるため、エアコンの風を直接当たることなくデスクワークをすることができます。

入口ドアから入ったときの印象

入口ドアから入ったときに見えるビジュアルはお部屋の印象を決める大きなポイントです。そしてコンパクトなお部屋に置いてはできるだけ圧迫感がなく開放感を出したいところです。今回入口ドア側を高さのある家具を置いて奥に向かってだんだんと家具の高さが低くなるようにしていますが、これは視覚的効果として奥行き感を感じお部屋が広く見える効果があります。

観葉植物のないインテリアデザイン

インテリアコーディネートにおいて観葉植物のグリーンを入れることは定番で、もちろん全体のデザインをよくする効果もありますが、緑色が一色追加されることで全体として洗練さや統一感が失われるという側面も否定できません。

今回小物類に置いても観葉植物を採用せず、アクセントとなる色がない空間を作らせていただきました。しかし木の家具や小物を採用することで十分に有機質で温かみは感じることができます。

照明とラグ

天井照明は光の向きを自在に変えたり、灯す灯数を変えられるので自由な明るさを作ることができます。

またベッド横のテーブルランプは睡眠時に便利なのはもちろん、ただ置いているだけでも美しいし、気分よっては夜にテーブルランプだけを灯す暗めの空間で過ごすのも魅力的かと思います。

デスク下にはラグを敷いていますが、このラグが床にメリハリをつくることでデザイン面において大きくプラスになると思います。

機能面においても薄手のラグなのでチェアのキャスターは動かしやすく、床の傷防止にもなります。そして在宅勤務が多いからこそ、足元が柔らかく、裸足でも冷たくないのはラグの良い点かと思います。

インテリアコーディネートで使用したアイテム一覧

今回のインテリアコーディネートで使用したアイテムは以下になります。

■デスクワゴン   ¥22000
デスクトップとサイズが似たデスクワゴン。スリムなのでデスクの右または左側に置きやすいと思います。
(入口ドアと干渉しないか要確認)
https://interiorcoordinate74.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-1.pdf
※ブラック

■デスク   ¥19900
脚が内側にあるのでベッドフレームと干渉しにくくベランダへの出入りがしやすいです。
https://www.ikea.com/jp/ja/p/utespelare-gaming-desk-ash-effect-grey-90571533/#content
※アッシュ×グレー

■デスク下収納   ¥4579
デスクが奥行きがあるため下部に収納棚を設置。デスクの脚等に干渉しないか要確認
https://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/abr920118/
※ホワイト

■ラグ   ¥11530
薄手のラグなのでチェアのキャスターも使いやすいと思います。念のため、入り口ドア下の隙間が1㎝以上ありドアを開閉しても干渉しないか確認をおすすめします。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/elements/oc-eg830.html?sc_i=shopping-pc-web-result-item-rsltlst-img
※ホワイト

■天井照明   ¥50820
リモコン操作ができ、光の向きを変えたり明るさを調整できる照明
https://flymee.jp/product/25189/?gad_source=1&gclid=Cj0KCQiA19e8BhCVARIsALpFMgGXAGoik4MC73VjiauAMyR3F5m86DD8Svvj3QWq1zRIVY6PTJNlh6waAjdFEALw_wcB
※ベージュ×ホワイト
※LED電球付き

■ベッドフレーム   ¥12999
ヘッドボードがないため奥行きがなくベランダへの動線の確保がしやすいため採用。下部は収納スペースにできます。
https://item.rakuten.co.jp/dondon/ysb-001-s/?s-id=bk_pc_item_list_name_n&variantId=r-sku00000089
※天然竹、セミダブル、ナチュラルカラー

■セミダブルマットレス   ¥36300
私も使用しているおすすめのマットレス
https://www.superdelivery.com/p/r/pd_p/6440269/

■カーテン&レースセット   ¥要お見積り
ベッドが近いので遮光性のあるカーテンをセレクト
https://www.perfect-space.jp/c/can/syakou_tokusyu/ps_brilliant_order_set
※ドレープカーテン:クリームまたはグレージュ
※レース:ノルティ
※1.5倍ヒダ、両開き

■ハンガーラック   ¥15950
https://item.rakuten.co.jp/risoukyou/ka-86082/?s-id=bh_pc_item_list_name

■チェスト   ¥45400
天然木を前部に使用し質感の良いチェスト
https://tohma.net/item/984/

■テーブルランプ   ¥19393
睡眠時にすぐ手が届くテーブルランプ。
https://flymee.jp/product/105310/?rid=1050
※LED電球付き

合計 ¥238,871(税込)

なお以下のアイテムは74にて取扱販売しております。

■デスクワゴン   ¥22000
デスクトップとサイズが似たデスクワゴン。スリムなのでデスクの右または左側に置きやすいと思います。
(入口ドアと干渉しないか要確認)
https://interiorcoordinate74.jp/wp-content/uploads/2025/01/1-1.pdf
※ブラック


■天井照明   ¥50820
リモコン操作ができ、光の向きを変えたり明るさを調整できる照明
https://flymee.jp/product/25189/?gad_source=1&gclid=Cj0KCQiA19e8BhCVARIsALpFMgGXAGoik4MC73VjiauAMyR3F5m86DD8Svvj3QWq1zRIVY6PTJNlh6waAjdFEALw_wcB
※ベージュ×ホワイト
※LED電球付き


■セミダブルマットレス   ¥36300
私も使用しているおすすめのマットレス
https://www.superdelivery.com/p/r/pd_p/6440269/


■チェスト   ¥45400
天然木を前部に使用し質感の良いチェスト
https://tohma.net/item/984/


■テーブルランプ   ¥19393
睡眠時にすぐ手が届くテーブルランプ。
https://flymee.jp/product/105310/?rid=1050
※LED電球付き


ご購入される際はぜひご連絡いただけたらと思います。




オンラインインテリアコーディネート74はLINEやメールでインテリアコーディネートを依頼できるサービスです。
コーディネートでご提案する家具はイケア、ニトリ、楽天、Amazonなど国内全てのウェブサイトのアイテムが対象となります。

Interior Coordinate 74